blog

カテゴリ

  • 自然の便り

春のはじまり

3/25 水曜日

阿蘇薬草園のお隣さんにあるハクモクレンが咲きました。

モクレンやコブシは、春の農作業開始のお知らせになるそうです。

皆さまのお近くのモクレン・コブシはいかがですか? 

今年はどうも裏年のようで、花があまり満開に咲きそろわないのをよく見かけます。

異常気象の関係もあるのかもしれません。

裏年とは、

実なる木などで使われることばでしょうか?たわわに実った年の次の年にあまり実がつかないと

「裏年」といわれているのを聞きました。

 

もうあちらこちらでトラクターが動きはじめております。

冬を土の中で過ごしたカエルも目覚めて、小さな声で鳴いているのを聴きました。

阿蘇神社の氏子の方々は、田作り祭が終わるまで畑には入らないそうです。

 

 

ミツマタも咲きはじめたら、一期に黄色のプチプチが弾けんばかりの咲きっぷりです

昔は紙の原料になる木ですから、たくさん植えられていたことと思います。

今では珍しい植物になっているようですね。

 

 

3/3桃の節句でお便りした、桃の花が咲きはじめました。

「自然の暦に旧暦は寄り添って」おりました。

白い花に桃色の斑入りで八重咲きですので、正しくは「ハナモモ」園芸品種ですね。


1枝だけ桃色の花が咲いています。

先祖返りというのでしょうか?

 

先祖返りとは

「直接の両親でなく、それより遠い祖先の形質が子孫に現れること」だそうです。

人間が品種改良を行って来た歴史がありますので、植物たちは自然に還ってしまうようです。

image
読み込み中